規約及びご契約中・解約時についてのご案内
保守作業のお約束
弊社でおつくりしましたホームページは毎月適切な管理を行い保守させていただきます。
- 制作したホームページのシステム・プラグインの更新作業。
- ホームページデータの保全(バックアップ・リストア)のための作業。
- セキュリティ状況の最新化。
- 更新方法の電話・メール・LINEによるサポート。
画像動画等の保管について
お客様からご提供いただいた画像などのデータは、お客様のホームページ制作以外には使用しないことをお約束いたします。
またホームページ解約時には、ホームページ公開のすべてのデータと共に削除させていただきます。
お客様ごとにホームページで保存できるデータ容量に上限がございます。弊社サーバをデータ保存先として利用することを防止するため、お客様から提供頂いたお写真等のデータはホームページ公開中のものを含め返却要請にはお答えいたしません。大切なデータは必ずお客様ご自身で保存されますようお願いします。
またデータをお受け取り次第ホームページ公開に適した状態に変更し(お写真の場合印刷には適さなくなります)保存させていただきます。
著作権・使用権等の確認について
ご提供いただくお写真や動画、文章などホームページコンテンツの著作権、肖像権、使用権などの最終チェックは弊社では行いません。お客様ご自身の責任をもってお願いいたします。
※インターネット上のフリー画像やイラスト、ワードやエクセルなどの画像にご注意ください。
完成したホームページの二次利用について
ホームページデザイン(イラストやお写真(お客様からのご提供を除く)も含め)は弊社またはデザイン会社に著作権及び所有権がございます。ホームページの一部または全てのダウンロード等を行い再利用(チラシやPOP、名刺の制作等)した場合著作権に触れる場合がございますのでお控えください。
解約時
仮に一般的なホームページ制作会社で作るホームページが一軒家であるとするなら、かしまる商店のホームページは家具家電付の賃貸マンションのようなものです。ご契約解除の際はすべてご返却となりますことご承知おきください。
弊社を通しての独自ドメインをご利用で、解約後も独自ドメインを継続してご利用の場合は譲渡手続きに対応させていただきますのでお申し出ください。
譲渡先のドメイン登録サービス会社様とのご契約等手続きはご自身にてお願いいたします。
譲渡方法については譲渡先のサービス会社の手順に従わせていただきますのでご提示ください。
譲渡に必要な書類等もご自身でご準備いただきますようお願いいたします。
かしまる商店では少しでもお安くホームページをご提供するため、デザイン会社から利用権のみを得て使用しているデザインが含まています。そのため解約時にデザインを他社(個人含む)に譲渡することはできません。
解約時はホームページの全データはお客様から提供いただいたデータと共に削除させていただきます。
ホームページご解約時にはメールおよびサブドメイン(shop用のURL)はご利用いただけなくなります。
ドメイン譲渡を行った場合はメールアドレスは移行先で引き続きご利用いただくことは可能ですが(移行先での設定サポートは弊社では行っておりません)、過去のデータについきましては削除されますので、解約前にご自身でデータの保管作業を行ってください。
メール解約の場合、ホームページを継続してご利用の場合でも、サーバでお預かりしているメールについては全て削除させていただきます。大切なメールは解約前にお客様ご自身で保存してください。再契約いただいた場合でもメール内容は復元できませんのでご注意ください。
免責
弊社は、次の項目につき一切の責任を負いません。問題がある内容については、話し合いの下解決いたします。
- ホームページコンテンツ公開による第三者から訴えの提起
- サーバーが一時的にメンテナンス状態、サーバー利用規約に違反する内容掲載による削除
- お客様所有のサーバー、ドメイン契約更新漏れによるホームページの削除